ようやく終わった。>挨拶




ちょっとだけ真面目話。
インカレお疲れ様でした。今回は裏方にまわり、1〜4年生の走りを見ていました。
走りたかったです。走れないことが何より辛かった。それが率直な感想です。
書きたいことはあるのですが、その前に自分の仕事を客観的に評価してみようかと。
今回、自分の役職は「リレーコースプランナー」で、ME,WE,MUR,WURなどリレーに関する全てのコースを組みました。
その立場から、ラップセンターに載っているリレーのタイムを元にして色々考えてみようかなと。
適当に殴り書きするので、読み流していただけるとうれしいです。タイムとかを出してはいますが、そこから感じたことを書いているだけで、分析とかは特にしていません。
ご存知かとは思いますが、一応ラップセンターのURLを載せておきますね。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~matoba/public/lapcenter/




まず最初に、MEのタイムから見てみよう。


ME−AX 5900m ↑295m 長縄知 0:48:59
ME−AY 6100m ↑305m  西村徳 0:49:07
ME−AZ 6100m ↑290m  登坂祥 0:53:16
ME−BX 6000m ↑310m  藤沼崇 0:51:15
ME−BY 6100m ↑315m  茂木堯 0:49:55
ME−BZ 6200m ↑315m  崎田孝 0:50:21
ME−CX 6000m ↑315m  真壁啓 0:51:30
ME−CY 6100m ↑315m  日下雅 0:48:32
ME−CZ 6200m ↑315m  小山温 0:51:27



MEのウイニングは50分であるが、ほぼウイニング通りのコースが組めたと思う。ME-AZのトップタイムは他のパターンよりも若干遅いものの、各パターンの難易度の差は殆ど無かったと言える。
プランナー的にはトップ選手で50分を切れるかどうかだろう、と思っていたので、今回の結果は素直にうれしい。特に東北は1、2走が50分を切っていて、3走はミスをしているものの、ラップを見ると50分を十分切れる走りをしている。優勝校にふさわしい走りを見せてくれた。
ちなみに入賞ラインは、各走者平均55分程度(6位のチームのタイム平均)であったようだ。上位に行きたいのであれば、今回であれば55分は軽く切れるよう努力して欲しい。



                                                                                                                        • -





うぁ。これだけしか書いてないのに限界だ('A`)
おそらく女子は見ていないと思うので、WEは割愛します。書いて欲しかったら言ってくれれば書くかもしれませんが、インカレ報告書にどうせ詳しく書くことになるのでそれまで待つのもいいかもです。
MEについては他に何書いたらいいのかわかんね('A`)
とりあえずお疲れでした。
ウ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ァ('A`)ッー!!




('A`)ノシ